2024年09月30日
菱幸産業『秋の会』〜向島料亭 桃福〜
会社で定期的に行われている食事会、今回は『秋の会』と銘打って9月の中旬に行われました!!場所はなんと向島の料亭『桃福』さんです

墨田区で働いているのだから墨田区の文化を体験させてあげたい、という社長の計らいにより実現しました
向島料亭での会食は第2回目です、前回の料亭体験以降の入社組もいます!!前回を体験しているメンバーも、また違う料亭さんなのでわくわくでこの日を迎えました
9月になっても気温30度を超える暑さ
おしゃれして来たのにみんな汗だくでスカイツリーに集合です

向島へはスカイツリーから歩いて15分くらいです、みんな早めに集合できたのでのんびり歩いて行きます
暑すぎて汗だくで到着〜
今年できたばかりという桃福さんはとても綺麗ですね


前回の料亭の際、お座敷遊びや踊りなど盛りだくさんで、私たちもとても緊張してしまいました
料理の内容や味など全く覚えていないくらい
ということがあったので、今回はお食事だけで、芸者さんは1名配膳をしてもらいます。
と、社長から伺っていましたので、食事を楽しむ気持ちで店内へ。エレベーターで各部屋へ向かうようです。
エレベーターを降りると芸者さんが4名・・・あれ?
まあまあまあ、とりあえず芸者さんと共にお出迎えしてくれた綺麗なお花の写真撮りましょうか。

内庭をガラス越しに覗いて、お部屋に向かいます。

席も決まり着席すると、芸者さんたちが間に座ってくださり、お酌をしてくださり。
あれ?聞いていた話とちょっと違うな、緊張してきたな、汗も止まらないな、外が暑かったからかな?
緊張しながら前菜を頂きます

うん、緊張しているけど前回よりは料理の味がわかるぞ!!美味しい
お酒の種類も様々あるとのことですので、緊張を紛らわすためにとりあえず飲もう!!

そしてお刺身!!

まだまだお淑やかに食する私。
お部屋はこんな感じ
踊りがあれば奥の屏風のところで披露してくださるのでしょうね


床の間もありますね!!
落ち着いた雰囲気のお部屋で、お話も上手で気さくな芸者さんたちに緊張をほぐしていただき、ワイワイし始めます
そしてお料理も美味しい
この鰻のが美味し過ぎまして、この時だけはお部屋が静まり返っていましたよ

ご飯にはそばの実も混ざっていて、おつゆも出汁がきいていてとても美味です
〆はお蕎麦です!!

デザートは抹茶プリン

濃厚な抹茶プリンも美味しかったです
料亭さんはお座敷の他にbarも持っているところも多いそうです。
桃福さんも1階にbarが併設されています
最後に見学させていただきました

シックで落ち着いたbarですね!!ここで1杯飲みたかったな
日本の文化として印象的な料亭、芸者さんの世界。今は全国的に数が減ってきてはいますが、今もなお頑張っている地域もありますね。
向島もそのひとつ。
同じ墨田区で働いていても、普段は足を踏み入れることはなかなかないでしょう。敷居も高いですもんね。
そんな貴重な体験をさせていただき、社長には感謝です!!ありがとうございます
👇商品が気になったら、まずはアスクルに登録(無料)をどうぞ!


墨田区で働いているのだから墨田区の文化を体験させてあげたい、という社長の計らいにより実現しました


9月になっても気温30度を超える暑さ



向島へはスカイツリーから歩いて15分くらいです、みんな早めに集合できたのでのんびり歩いて行きます

暑すぎて汗だくで到着〜

今年できたばかりという桃福さんはとても綺麗ですね



前回の料亭の際、お座敷遊びや踊りなど盛りだくさんで、私たちもとても緊張してしまいました


ということがあったので、今回はお食事だけで、芸者さんは1名配膳をしてもらいます。
と、社長から伺っていましたので、食事を楽しむ気持ちで店内へ。エレベーターで各部屋へ向かうようです。
エレベーターを降りると芸者さんが4名・・・あれ?
まあまあまあ、とりあえず芸者さんと共にお出迎えしてくれた綺麗なお花の写真撮りましょうか。

内庭をガラス越しに覗いて、お部屋に向かいます。

席も決まり着席すると、芸者さんたちが間に座ってくださり、お酌をしてくださり。
あれ?聞いていた話とちょっと違うな、緊張してきたな、汗も止まらないな、外が暑かったからかな?
緊張しながら前菜を頂きます


うん、緊張しているけど前回よりは料理の味がわかるぞ!!美味しい

お酒の種類も様々あるとのことですので、緊張を紛らわすためにとりあえず飲もう!!

そしてお刺身!!

まだまだお淑やかに食する私。
お部屋はこんな感じ
踊りがあれば奥の屏風のところで披露してくださるのでしょうね



床の間もありますね!!
落ち着いた雰囲気のお部屋で、お話も上手で気さくな芸者さんたちに緊張をほぐしていただき、ワイワイし始めます

そしてお料理も美味しい

この鰻のが美味し過ぎまして、この時だけはお部屋が静まり返っていましたよ


ご飯にはそばの実も混ざっていて、おつゆも出汁がきいていてとても美味です

〆はお蕎麦です!!

デザートは抹茶プリン


濃厚な抹茶プリンも美味しかったです

料亭さんはお座敷の他にbarも持っているところも多いそうです。
桃福さんも1階にbarが併設されています



シックで落ち着いたbarですね!!ここで1杯飲みたかったな

日本の文化として印象的な料亭、芸者さんの世界。今は全国的に数が減ってきてはいますが、今もなお頑張っている地域もありますね。
向島もそのひとつ。
同じ墨田区で働いていても、普段は足を踏み入れることはなかなかないでしょう。敷居も高いですもんね。
そんな貴重な体験をさせていただき、社長には感謝です!!ありがとうございます

👇商品が気になったら、まずはアスクルに登録(無料)をどうぞ!
通販サイトASKUL・アスクル無料カタログ担当
菱幸産業株式会社
オフィスに必要な事務用品から生活消耗品、作業・研究用品まで幅広い品揃え。
工事現場や医療現場で必要なプロ商材の取り扱いも、納得できるラインナップ。
商品検索&最新無料カタログはこちら!*ご登録からお進みください。
菱幸産業株式会社
オフィスに必要な事務用品から生活消耗品、作業・研究用品まで幅広い品揃え。
工事現場や医療現場で必要なプロ商材の取り扱いも、納得できるラインナップ。
商品検索&最新無料カタログはこちら!*ご登録からお進みください。