2022年05月11日
弘前 帰省日記 〜弘前公園〜
今年のゴーデンウィークは、青森県弘前市へ2年振りの帰省をしてきました!!
昔はゴールデンウィークに桜の満開がドンピシャでしたが、最近は4月の中旬でソメイヨシノが終わってしまうようです
とは言え、ソメイヨシノ以外の桜はちょうど満開だったり、散り始めだったりでなかなか楽しめましたよ

弘前公園に行く時は、大体いつも追手門から入ります。
その追手門が現在改装中で、建築の柵などで囲われて見られなくなっていました
お城の石垣の工事も現在進行中でしたので、まだまだ本来の姿は見られなさそうですね。
弘前市のマスコットキャラクター『たか丸くん』も改装のお手伝いをしているようですね!!


追手門から公園に入ると、枝垂桜がお出迎えしてくれます!!

さらに奥へ進むと、数種類の八重桜が!!




濃いピンクの八重桜は、『関山桜〈カンザンザクラ〉』というそうです!!トンネルになっている場所もあり、とてもキレイでしたよ
そしてそして、もしもソメイヨシノが満開だったらおすすめな場所が!!

二の丸南門付近にあるハートです
こんなにくっきり見えるんですね!!
ソメイヨシノが満開だったらピンクのハートになりますね
そして私が大好きな桜のトンネル!!

弘前城の西側にある桜のトンネルは、約400mも続く長いトンネルです!!桜の木が低い位置にあって臨場感がすごいんです
次はなんとかソメイヨシノ満開の時期に行きたいですね!!
👇商品が気になったら、まずはアスクルに登録(無料)をどうぞ!
昔はゴールデンウィークに桜の満開がドンピシャでしたが、最近は4月の中旬でソメイヨシノが終わってしまうようです

とは言え、ソメイヨシノ以外の桜はちょうど満開だったり、散り始めだったりでなかなか楽しめましたよ


弘前公園に行く時は、大体いつも追手門から入ります。
その追手門が現在改装中で、建築の柵などで囲われて見られなくなっていました

お城の石垣の工事も現在進行中でしたので、まだまだ本来の姿は見られなさそうですね。
弘前市のマスコットキャラクター『たか丸くん』も改装のお手伝いをしているようですね!!


追手門から公園に入ると、枝垂桜がお出迎えしてくれます!!

さらに奥へ進むと、数種類の八重桜が!!




濃いピンクの八重桜は、『関山桜〈カンザンザクラ〉』というそうです!!トンネルになっている場所もあり、とてもキレイでしたよ

そしてそして、もしもソメイヨシノが満開だったらおすすめな場所が!!

二の丸南門付近にあるハートです

ソメイヨシノが満開だったらピンクのハートになりますね

そして私が大好きな桜のトンネル!!

弘前城の西側にある桜のトンネルは、約400mも続く長いトンネルです!!桜の木が低い位置にあって臨場感がすごいんです

次はなんとかソメイヨシノ満開の時期に行きたいですね!!
👇商品が気になったら、まずはアスクルに登録(無料)をどうぞ!
通販サイトASKUL・アスクル無料カタログ担当
菱幸産業株式会社
オフィスに必要な事務用品から生活消耗品、作業・研究用品まで幅広い品揃え。
工事現場や医療現場で必要なプロ商材の取り扱いも、納得できるラインナップ。
商品検索&最新無料カタログはこちら!*ご登録からお進みください。
菱幸産業株式会社
オフィスに必要な事務用品から生活消耗品、作業・研究用品まで幅広い品揃え。
工事現場や医療現場で必要なプロ商材の取り扱いも、納得できるラインナップ。
商品検索&最新無料カタログはこちら!*ご登録からお進みください。