2022年05月23日
いろいろ色鉛筆
そういえば、この前のブログでぬり絵で懐かしんでいましたが、ぬり絵をするには色鉛筆が必要!!ということで、これまた商品探してみました!!


いろいろ種類ありますね!!やはり12色が定番です
よく使う色や好きな色が率先して短くなっていましたよね!!
そして憧れていたのが、36色などの多色入り!!

買ってもらった記憶もありますが、でも私の画力ではほとんどの色が使いこなせなくて持て余していた気がする
今なら使いこなせるかしら??
👇商品が気になったら、まずはアスクルに登録(無料)をどうぞ!


いろいろ種類ありますね!!やはり12色が定番です

よく使う色や好きな色が率先して短くなっていましたよね!!
そして憧れていたのが、36色などの多色入り!!

買ってもらった記憶もありますが、でも私の画力ではほとんどの色が使いこなせなくて持て余していた気がする

今なら使いこなせるかしら??
👇商品が気になったら、まずはアスクルに登録(無料)をどうぞ!
通販サイトASKUL・アスクル無料カタログ担当
菱幸産業株式会社
オフィスに必要な事務用品から生活消耗品、作業・研究用品まで幅広い品揃え。
工事現場や医療現場で必要なプロ商材の取り扱いも、納得できるラインナップ。
商品検索&最新無料カタログはこちら!*ご登録からお進みください。
菱幸産業株式会社
オフィスに必要な事務用品から生活消耗品、作業・研究用品まで幅広い品揃え。
工事現場や医療現場で必要なプロ商材の取り扱いも、納得できるラインナップ。
商品検索&最新無料カタログはこちら!*ご登録からお進みください。