2020年01月24日
鷽替え神事 〜亀戸天神〜


江東区亀戸にある「亀戸天神社」。
菅原道真公を祀り学問の神様としても有名なこちらの神社で、毎年1月24日と25日の2日間に「鷽替え神事」が行われています。

「鷽替え神事」とは”幸運を招く鳥”とされている「鷽」の木彫りを購入し、毎年神社に納めて、新しい鷽(うそ)に「とり(鳥)」替えることによって、これまでの悪い事が「うそ」になり幸運を招くとされています。
本社オフィスの「鷽」も本日、お取り替えしてきました。


夕方訪れたので、大きいサイズは売り切れていましたが、無事に今年の「鷽」を頂けました。

鷽替え神事は明日1月25日まで行われます。
ぜひ足をお運びください。
亀戸天神社
通販サイトASKUL・アスクル無料カタログ担当
菱幸産業株式会社
オフィスに必要な事務用品から生活消耗品、作業・研究用品まで幅広い品揃え。
工事現場や医療現場で必要なプロ商材の取り扱いも、納得できるラインナップ。
最新無料カタログはこちら!*ご登録からお進みください。
菱幸産業株式会社
オフィスに必要な事務用品から生活消耗品、作業・研究用品まで幅広い品揃え。
工事現場や医療現場で必要なプロ商材の取り扱いも、納得できるラインナップ。
最新無料カタログはこちら!*ご登録からお進みください。