2018年05月22日
人気スイーツ店『AUDREY(オードリー)』
絶大な女子からの支持『AUDREY(オードリー)』!
先日から気になっていたお店のスイーツをご紹介します!
行列覚悟と言われている女子から大人気のお店です。
なかでも人気なのはこちらの、 いちごやバラなどのモチーフがステキなお菓子。
グレイシアと呼ばれるこのお菓子は、繊細な細工がブーケのようと話題で、
ちょっとしたお祝いごとなどにプレゼントとして購入される方も多いのだとか。
2014年10月に横浜タカシマヤに出店し、
2016年4月に日本橋タカシマヤに2店舗目を出店した『AUDREY』ですが、
催事以外は現在でも2店舗しかないとのこと。
なので、人気の商品の「グレイシア」などを購入しようと思ったら行列覚悟!だそう。
ちなみにお味は「ミルク」と「チョコ」があるそう。
詰め合わせの個数もいくつか種類があり、日持ちも良く
1つ1つが小分けになっているため大勢に配るようなシーンでも好まれます。
見た目だけでなく、まろやかなクリームがバターの香り、
軽い触感と口溶けの良い生地と甘酸っぱい苺の酸味が絶妙と人気です。
アイスのグレイシアも有るとのこと。
価格 773円〜3,240円(税込)日持ち:約50日間
実はこのブランド名「オードリー」はいちごの品種名でもあるのだそう。
もっともおいしいいちごを優先的に使い、フレッシュさを大切に作っているとのこと。
そういったこだわりがオープン以来の大行列を誇っているのかもしれません。
季節限定品も販売されるとのことなのでこれからも期待です。
オードリー 日本橋タカシマヤ (AUDREY)03-3211-4111
オードリー 横浜タカシマヤ (AUDREY) 045-311-5111
先日から気になっていたお店のスイーツをご紹介します!
行列覚悟と言われている女子から大人気のお店です。
なかでも人気なのはこちらの、 いちごやバラなどのモチーフがステキなお菓子。
グレイシアと呼ばれるこのお菓子は、繊細な細工がブーケのようと話題で、
ちょっとしたお祝いごとなどにプレゼントとして購入される方も多いのだとか。
2014年10月に横浜タカシマヤに出店し、
2016年4月に日本橋タカシマヤに2店舗目を出店した『AUDREY』ですが、
催事以外は現在でも2店舗しかないとのこと。
なので、人気の商品の「グレイシア」などを購入しようと思ったら行列覚悟!だそう。
ちなみにお味は「ミルク」と「チョコ」があるそう。
詰め合わせの個数もいくつか種類があり、日持ちも良く
1つ1つが小分けになっているため大勢に配るようなシーンでも好まれます。
見た目だけでなく、まろやかなクリームがバターの香り、
軽い触感と口溶けの良い生地と甘酸っぱい苺の酸味が絶妙と人気です。
アイスのグレイシアも有るとのこと。
価格 773円〜3,240円(税込)日持ち:約50日間
実はこのブランド名「オードリー」はいちごの品種名でもあるのだそう。
もっともおいしいいちごを優先的に使い、フレッシュさを大切に作っているとのこと。
そういったこだわりがオープン以来の大行列を誇っているのかもしれません。
季節限定品も販売されるとのことなのでこれからも期待です。
オードリー 日本橋タカシマヤ (AUDREY)03-3211-4111
オードリー 横浜タカシマヤ (AUDREY) 045-311-5111
askulryoko at 21:54│Comments(0)│
│東京ベイ有明オフィス (江東区)