2017年03月21日

鎌倉 食べ歩き おすすめ

お寺巡りと海ももちろんですが、鎌倉は食べ歩きも観光のひとつ。

今日は私の(勝手な)鎌倉おすすめベスト3のお店をご紹介!
鎌倉駅を出て左側に大きな赤い鳥居が見えます。
そこから続く小町通りには、ご飯屋さん、屋台、お土産屋さんがひしめき合っています。

IMG_7477

洋風の甘い物から和菓子、惣菜、丼…
見れば見るほど、どれも食べたくなってしまいます。

どこかのお店に入ってお腹を膨らませるより
色んなお店の物を少しづつ仲間と分けて色んな味を楽しむのがおすすめです。


1. 鎌倉ソーセージの 腸詰屋

IMG_7509

IMG_7510


https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140402/14051383/top_amp/

IMG_7515

ソーセージだけと、
パンに挟んでくれるホットドッグがあり、
ソーセージの種類が選べます。
IMG_7514


休日は行列必至です。
IMG_7512

でもとっても美味しいです。
焼きたてで熱々で、パリっと感がさすがです。
ハーブ味を選びましたが、少し香りがするくらいで万人ウケする味。
男性は絶対好きですね!
IMG_7516


2. 鎌倉 あさひな
http://kamakura-asahina.com/sp/

IMG_7480

鎌倉揚げ、鎌倉かまぼこの専門店です。
ウェブサイトがしっかりしてます。

IMG_7481

1つから買えて、色んな味が楽しめるのがいいですね!

IMG_7478
まさに食べ歩きにもってこい。
私のおすすめはタコと、とうもろこし。

IMG_7482

こちらも休日は行列ですね。ただ、10分も並ばないです。
小町通り入ってすぐ左側にあるので、場所的にも、まずこれからいこうか、と
買ってしまいます。


3. お土産に最適!まめや
http://www.mame-mame.com/m/

鎌倉のお土産というと私は昔からまめやさんにお世話になっています!
なんと、まめやさん、試食し放題なんです!!!
なので、店内はいつも試食の取り合いで人がすごいです!

味の種類が本当に豊富で、ほぼ全部試食があります。
試食がなくなっても店員さんがすぐに足してくれます。

商品自体も、程よいサイズで価格が300円ほどなので、いつも沢山試食して沢山買ってしまいます。
今のおすすめはフランボワーズ。
お店にいるお客さんも、
ここのフランボワーズが美味しいのよ〜と、お連れの方と話していました。


こちら以外にももちろん美味しいお店は沢山です!
煎餅にクレープにコロッケにしらす丼に…

鎌倉に行くとお腹が1つじゃ足りません。
1日かけて色々食べるのがおすすめです。





askulryoko at 07:58│Comments(0) 東京ベイ有明オフィス (江東区) 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔