2016年04月18日

ズーラシア

上野動物園や多摩動物園等、関東にも色々と動物園はあるのですが、先日神奈川県横浜市にあるズーラシアという動物園に行ってきました。

P2285126


ズーラシア
http://www2.zoorasia.org/


すごく広く、見て回るのに3時間ほどかかりました。

ズーラシアの特徴と言えば、肉食動物と草食動物の混合展示です。

P2285188


チーターとシマウマが同じところに放されているんです。
すごく広い草原のようなところがあるんですが、私が行ったときはチーターは隅っこのほうで寝てばかりで、シマウマと一緒の写真は撮ることができませんでした。。

P2285186


サファリパークでは前例があるのですが、動物園としては日本初のようです。

チーターは自分より体の大きな動物は狙わないそうです。

P2285194

動物園って結構勉強になるんですよね。


そしてこのズーラシア、なんと100種類、600頭もの動物がいるんです。

そしてところどころに広場や遊び場もあるので、お弁当やレジャーシートを持ってきてピックニックもできます。

ゆっくり過ごせば本当に1日楽しめます。

P2285183

P2285179


そして入園料も大人800円と、かなりリーズナブル。

P2285173


P2285130

またいろんなイベントをしていて時間をずらしていろんな箇所でえさやりを披露しているんです。
ちょうどペンギンのえさやりに遭遇したので見てみたんですが、すごくかわいくて癒されました。

水中の姿もはっきりとみることができます。
水族館並みのクオリティです。
P2285133



そしてこんなにも入園料がリーズナブルなのに、ズーラシアの施設内はかなり清掃が行き届いています。
動物園の匂いなどって気になる方もいると思います。
また檻の中が汚かったり…
それは仕方ないと思ってたんですが、ズーラシアは本当に綺麗です。
その綺麗さに本当に驚きました。

子供も大人も楽しめる動物園です。

askulryoko at 06:47│Comments(0) 東京ベイ有明オフィス (江東区) 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔