2019年04月
2019年04月25日
福岡市でミニシアターといえばここ!〜KBCシネマ〜
みなさまこんにちは。
新しい年度に入りもうすぐひと月です。
5月病にかかる前に、好きなことやリラックスできることをして、
心と身体を休められるといいですね。
さて、先日レイトショーに行ってまいりました。
映画館がどんどんと閉鎖していく昨今ですが、、、
福岡で今も生き残るミニシアターといえば、そう天神北にあるKBCシネマ!
シアターが2つしかない小さな映画館ですが、
上映館の少ない映画や単館上映の映画など、ややマニアックなものが多いので、
ちょくちょくチェックしています!
今回私が観てきたのは、「ビューティフル・ボーイ」
↓映画「ビューティフルボーイ」公式サイト↓
https://beautifulboy-movie.jp/
主演のティモシー・シャラメ君が好きで観に行ったのですが、
美しいお顔もさることながら演技の実力もかなりのものなんです!
薬物依存症に苦しむ息子と、その父親の絆をつづったノンフィクションの物語です。
社会問題や家族との人間関係等の少し難しいテーマですが、
お涙頂戴系でもなく静かな心で観れる、おすすめの作品です!
KBCシネマの小さなシアターで観るのがまた落ち着きますね〜
ちなみに、KBCシアターはポップコーンは売ってますが飲み物の販売はないので、
最寄のコンビニで購入して持ち込んでいます!
飲み物は持ち込みokですよ〜
映画好きな方もそうでない方も、お休みの日は足を運んでみてはいかがですか♪
KBCシネマ1・2
https://kbc-cinema.com/
〒810‐0071 福岡市中央区那の津1‐3‐21
TEL.092-751-4268
FAX.092-712-8229
askulryoko at 13:31|Permalink│Comments(0)│
2019年04月23日
Q Plaza 線路に近いおしゃれイタリアン
ファミリー層に大人気の田園都市線沿いの駅、
二子玉川にいつしかできていた隠れ人気店のイタリアンがあります。
改札から見える高島屋や直通のライズなどとは異なり、
少し歩いてビルの後ろに隠れるように立っているのが
このQ PLAZAというビルです。
比較的新しい商業ビルですが、入っているお店も少ないので
目立たずに知る人ぞ知る人気ビルかもしれません。
このビルの一番上の階におしゃれなバー×レストランがあります。
家族連れには雰囲気がありすぎる?かもしれません!
週末の夜にはたくさんの人が入っています。
こんな感じで外を見ると高島屋がきれいに見え、
ソファー席から外を見ながらおしゃれな薄暗い雰囲気を楽しめます。
ソファー席での女子会やバーカウンターはデートに使われているようで、
比較的若い方であふれていました!
お料理やドリンクも豊富で、デザートまで楽しめます。
この日は4名で行き、ピザを分けました!
お店を入るとわかるように厨房が同じ高さで敷居もない
オープンスペースになっており、臨場感もあるのですが、
席がキッチンから近ければ作っている姿も見えてより楽しめます!
CHICAMA
https://chicama.owst.jp/
二子玉川にいつしかできていた隠れ人気店のイタリアンがあります。
改札から見える高島屋や直通のライズなどとは異なり、
少し歩いてビルの後ろに隠れるように立っているのが
このQ PLAZAというビルです。
比較的新しい商業ビルですが、入っているお店も少ないので
目立たずに知る人ぞ知る人気ビルかもしれません。
このビルの一番上の階におしゃれなバー×レストランがあります。
家族連れには雰囲気がありすぎる?かもしれません!
週末の夜にはたくさんの人が入っています。
こんな感じで外を見ると高島屋がきれいに見え、
ソファー席から外を見ながらおしゃれな薄暗い雰囲気を楽しめます。
ソファー席での女子会やバーカウンターはデートに使われているようで、
比較的若い方であふれていました!
お料理やドリンクも豊富で、デザートまで楽しめます。
この日は4名で行き、ピザを分けました!
お店を入るとわかるように厨房が同じ高さで敷居もない
オープンスペースになっており、臨場感もあるのですが、
席がキッチンから近ければ作っている姿も見えてより楽しめます!
CHICAMA
https://chicama.owst.jp/
2019年04月19日
トイレのおそうじシート
弊社ではトイレのお掃除にアスクルオリジナル商品の「トイレのおそうじシート」オレンジの香りを使っています。
5年前ほどから利用しており、欠かせないアイテムとなっております。
今回リニューアルされ、厚みが約50%アップし強度が約30%ほどアップした事がポイントとの事!
これまではオレンジの香りを使い続けてきましたが、今回はローズの香りを購入。
確かに厚みが少しアップした感じ!?香りは、ほんのりローズ!?が香っている感じで、今まで使っていたオレンジはがっつり香るので、オレンジの香りのほうが好きかなーと思いました。
リニューアルと同時に無香料タイプが発売されました、シートにニオイがないほうが好き!という方にはぜひお勧めです。
アスクル2019年春夏号230ページに掲載されておりますので、ぜひチェックしてみてください
5年前ほどから利用しており、欠かせないアイテムとなっております。
今回リニューアルされ、厚みが約50%アップし強度が約30%ほどアップした事がポイントとの事!
これまではオレンジの香りを使い続けてきましたが、今回はローズの香りを購入。
確かに厚みが少しアップした感じ!?香りは、ほんのりローズ!?が香っている感じで、今まで使っていたオレンジはがっつり香るので、オレンジの香りのほうが好きかなーと思いました。
リニューアルと同時に無香料タイプが発売されました、シートにニオイがないほうが好き!という方にはぜひお勧めです。
アスクル2019年春夏号230ページに掲載されておりますので、ぜひチェックしてみてください
2019年04月17日
on A Table
こんにちは。
先日少し奮発をして、中洲川端駅からすぐの「on A Table」さんにご飯を食べに行きました。
外観もなんともおしゃれな雰囲気ですよね!
コース料理一品目は、サラダです。
そしてその後も、続々と美味しいお料理が運ばれてきます!
そして最後はやっぱり、デザートですよね!
結婚式の2次会とかにももってこいな素敵なお店でした♪
【Phone Number】
092-283-5257(受付時間11:00〜22:00)
【Address】
〒810-0801
福岡県福岡市博多区中洲5丁目3-8 アクア博多1F
【OPEN HOUR】※定休日なし
Lunch:
11:30〜15:00(L.O. 14:30)
Dinner:
〈月〜木〉17:30〜23:00(L.O.22:30)
〈金、土〉17:30〜24:00(L.O.23:30)
Bar:
18:00〜24:00
【URL】
https://www.granadasuite.com/fukuoka/restaurant/onatable.html
先日少し奮発をして、中洲川端駅からすぐの「on A Table」さんにご飯を食べに行きました。
外観もなんともおしゃれな雰囲気ですよね!
コース料理一品目は、サラダです。
そしてその後も、続々と美味しいお料理が運ばれてきます!
そして最後はやっぱり、デザートですよね!
結婚式の2次会とかにももってこいな素敵なお店でした♪
【Phone Number】
092-283-5257(受付時間11:00〜22:00)
【Address】
〒810-0801
福岡県福岡市博多区中洲5丁目3-8 アクア博多1F
【OPEN HOUR】※定休日なし
Lunch:
11:30〜15:00(L.O. 14:30)
Dinner:
〈月〜木〉17:30〜23:00(L.O.22:30)
〈金、土〉17:30〜24:00(L.O.23:30)
Bar:
18:00〜24:00
【URL】
https://www.granadasuite.com/fukuoka/restaurant/onatable.html
2019年04月16日
貸し切りデコレーションパーティー
インスタ映えを狙う方やかわいいデコーレションがお好きな方には
とくにおすすめしたいスポットをご紹介!
先日、六本木にあるLuxury Private 個室ダイニング N's Lounge に行ってきました!
お祝いを兼ねての食事だったのですが、
好きなカラーを選んで依頼することができ、
お店側が個室のお部屋をデコレーションしておいてくれるという
とくに特別なお祝い事などの際には嬉しいサービスです!
規模もいろいろで、
今回利用させていただいた4〜5名用の個室から、
大きな団体向けラグジュアリースペースなど、
様々な演出が選べる仕組みになっているようです。
六本木交差点徒歩1分と言う好立地に位置するので、
ゲストを呼ぶのにも最適ですし、まだ目新しく盛り上がりそうな雰囲気です。
食事もコースによって選べるのですが、
今回は14品目のチーズフォンデュとドルチェがついた女子会コースを選択。
5名でシェアするのにも十分な量で、
パスタやチキン、デザートもあり、飲み物も飲み放題なので
2時間たっぷり満喫できます。
ぜひお祝いなどをする際はご利用くださいね!
Luxury Private 個室ダイニング N's Lounge (エヌズラウンジ) 六本木
050-5289-5849
東京都港区六本木4-10-3 第V大栄ビル3F ■六本木駅6番出口徒歩1分
とくにおすすめしたいスポットをご紹介!
先日、六本木にあるLuxury Private 個室ダイニング N's Lounge に行ってきました!
お祝いを兼ねての食事だったのですが、
好きなカラーを選んで依頼することができ、
お店側が個室のお部屋をデコレーションしておいてくれるという
とくに特別なお祝い事などの際には嬉しいサービスです!
規模もいろいろで、
今回利用させていただいた4〜5名用の個室から、
大きな団体向けラグジュアリースペースなど、
様々な演出が選べる仕組みになっているようです。
六本木交差点徒歩1分と言う好立地に位置するので、
ゲストを呼ぶのにも最適ですし、まだ目新しく盛り上がりそうな雰囲気です。
食事もコースによって選べるのですが、
今回は14品目のチーズフォンデュとドルチェがついた女子会コースを選択。
5名でシェアするのにも十分な量で、
パスタやチキン、デザートもあり、飲み物も飲み放題なので
2時間たっぷり満喫できます。
ぜひお祝いなどをする際はご利用くださいね!
Luxury Private 個室ダイニング N's Lounge (エヌズラウンジ) 六本木
050-5289-5849
東京都港区六本木4-10-3 第V大栄ビル3F ■六本木駅6番出口徒歩1分
2019年04月11日
休日は動物たちに癒されよう〜福岡市動物園〜
週末に、福岡市動物園に行ってきました!
実は、動物園の年間パスを持っているほど動物好きなんです♪
この日、福岡市内は2月並みの寒さということで、、、風が冷たい!!
久々にダウンジャケットを引っ張り出しました。
お目当ては「ヤギと羊の触れ合いイベント」と、「マレーバクのお話」。
ヤギと羊の触れ合いイベントのほうは、
楽しすぎて写真を撮り忘れてしまったのですが、
30分間みっちり羊を撫でまわしてきました!
マレーバクのお話のときには、なんと!
寒さで人が少ないため、
「特別に希望者はマレーバク舎に入って触れ合えますよ〜」
とのことだったので、
子供たちに混じって触らせてもらいました!
大きくてのっそりしていて、めちゃくちゃかわいいんですよ・・・
他にも、、、
寒くてかたまるニホンザル
ごはんを食べるモルモット
などなど、とっても癒されました〜!!
福岡市動物園は最近改装してとてもきれいになってるので、
お休みの日にぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
*福岡市動物園*
〒810-0037
福岡市中央区南公園1番1号
電話番号:092-531-1968
FAX:092-531-1996
http://zoo.city.fukuoka.lg.jp/
実は、動物園の年間パスを持っているほど動物好きなんです♪
この日、福岡市内は2月並みの寒さということで、、、風が冷たい!!
久々にダウンジャケットを引っ張り出しました。
お目当ては「ヤギと羊の触れ合いイベント」と、「マレーバクのお話」。
ヤギと羊の触れ合いイベントのほうは、
楽しすぎて写真を撮り忘れてしまったのですが、
30分間みっちり羊を撫でまわしてきました!
マレーバクのお話のときには、なんと!
寒さで人が少ないため、
「特別に希望者はマレーバク舎に入って触れ合えますよ〜」
とのことだったので、
子供たちに混じって触らせてもらいました!
大きくてのっそりしていて、めちゃくちゃかわいいんですよ・・・
他にも、、、
寒くてかたまるニホンザル
ごはんを食べるモルモット
などなど、とっても癒されました〜!!
福岡市動物園は最近改装してとてもきれいになってるので、
お休みの日にぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
*福岡市動物園*
〒810-0037
福岡市中央区南公園1番1号
電話番号:092-531-1968
FAX:092-531-1996
http://zoo.city.fukuoka.lg.jp/
2019年04月09日
強風のディズニー
強風で注意報が出ている中、
舞浜の人気スポットディズニーへ行ってきました!
今回は有明ならではのおすすめスポットのご紹介です。
直前まで、アトラクションやショーが中止となっていたのに
到着したころにはすっかり回復し、
アトラクションもショーも満喫できたのです!
大人になってもわいわいとはしゃげるのは
こんなテーマパークくらいかもしれません♪
しかも有明からは20分もかからずに行けてしまう好アクセスです。
ちなみに桜が楽しめるのは目黒川だけではありません、
シンデレラ城前に広がる桜もなかなか貴重な景色かもしれません。
そして、4月26日までの限定ショー「Celebrate! Tokyo Disneyland!」
も大盛り上がりでした!
プロジェクションマッピング法を使ったパフォーマンスは感動ものです。
魔法にかかったシンデレラ城を舞台に、
今までに見たことがない種類の壮大なスケールでした!
噴水や華やかな花火や炎のパフォーマンスが大迫力なので
ぜひ見ていただきたいです。
舞浜の人気スポットディズニーへ行ってきました!
今回は有明ならではのおすすめスポットのご紹介です。
直前まで、アトラクションやショーが中止となっていたのに
到着したころにはすっかり回復し、
アトラクションもショーも満喫できたのです!
大人になってもわいわいとはしゃげるのは
こんなテーマパークくらいかもしれません♪
しかも有明からは20分もかからずに行けてしまう好アクセスです。
ちなみに桜が楽しめるのは目黒川だけではありません、
シンデレラ城前に広がる桜もなかなか貴重な景色かもしれません。
そして、4月26日までの限定ショー「Celebrate! Tokyo Disneyland!」
も大盛り上がりでした!
プロジェクションマッピング法を使ったパフォーマンスは感動ものです。
魔法にかかったシンデレラ城を舞台に、
今までに見たことがない種類の壮大なスケールでした!
噴水や華やかな花火や炎のパフォーマンスが大迫力なので
ぜひ見ていただきたいです。
2019年04月04日
Chocolate Bar
本日も先週に引き続き、おすすめディナーをご紹介します!
本日ご紹介するお店は、
基本はフレンチとのことですが、リーズナブルでカジュアルに使えるお店です。
博多駅よりバスにて薬院方面に向かい、人気のエリア、平尾にある「チョコレイトバー」さんです。
店名にもなっているチョコレイトバーというガトーショコラが有名なお店ですがディナータイムも美味しいお料理が楽しめます。
パテ・ド・カンパーニュ
ゴルゴンゾーラのキッシュ
ペスカトーレのパスタ
豚肩ロースと季節野菜のグリル
そしてこれが噂のチョコレイトバーです!
濃厚で口のなかで溶けていきます。小麦粉不使用なのでアレルギーの方でも問題なし。テイクアウトもできます。
あまおう苺のクレーム・ダンジュ
あまり馴染みのないデザートですがフロマージュチーズを使ったフランスのデザートのこと。
初めてたべましたがチョコレイトバーに負けずととても美味しかったです。
こちらのお店の周辺には人気のパン屋さんやコーヒー屋、雑貨屋がたくさんあり
お店に辿りつくまでに寄り道ばかりしてしまいました。
ランチも営業、カフェ使い、バーと様々な使い方ができそうな素敵なお店でした!
*CHOCOLATE BAR*
福岡県福岡市南区高宮1-11-22
10:00〜22:00
050-5596-6953
https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40047429/
本日ご紹介するお店は、
基本はフレンチとのことですが、リーズナブルでカジュアルに使えるお店です。
博多駅よりバスにて薬院方面に向かい、人気のエリア、平尾にある「チョコレイトバー」さんです。
店名にもなっているチョコレイトバーというガトーショコラが有名なお店ですがディナータイムも美味しいお料理が楽しめます。
パテ・ド・カンパーニュ
ゴルゴンゾーラのキッシュ
ペスカトーレのパスタ
豚肩ロースと季節野菜のグリル
そしてこれが噂のチョコレイトバーです!
濃厚で口のなかで溶けていきます。小麦粉不使用なのでアレルギーの方でも問題なし。テイクアウトもできます。
あまおう苺のクレーム・ダンジュ
あまり馴染みのないデザートですがフロマージュチーズを使ったフランスのデザートのこと。
初めてたべましたがチョコレイトバーに負けずととても美味しかったです。
こちらのお店の周辺には人気のパン屋さんやコーヒー屋、雑貨屋がたくさんあり
お店に辿りつくまでに寄り道ばかりしてしまいました。
ランチも営業、カフェ使い、バーと様々な使い方ができそうな素敵なお店でした!
*CHOCOLATE BAR*
福岡県福岡市南区高宮1-11-22
10:00〜22:00
050-5596-6953
https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40047429/
2019年04月03日
2019年04月02日
皇居周りのお花見
ついに、次の年号が【令和】と決まり、
平成の終わりまでカウントダウンが始まりましたね!
さみしいようでわくわくするようで、
世の中のなんだか落ち着かない騒めきを感じるこの頃です。
先週、天気も良かったこともあり、お花見に出かけた方も多いのではないでしょうか。
私も皇居周辺へお花見へ出かけました!
100パーセント満開!という感じでもありませんでしたが、
十分混みあっていて素敵な雰囲気でした。
皇居の花見、一般公開される期間は3月30日(土)〜4月7日(日)までだそうで
まさに今週末までのようです。時間は午前9時から午後3時30分まで。
入場前には手荷物検査と身体検査があり、厳重な警備でした。
なんと1週間ほどの期間に40万人ほどの訪問があるとのことで
今年はさらに混雑することが予想されます。
とくに千鳥ヶ淵公園から見る桜はとてもきれいです。
最寄駅から5分の距離にある、都内でも有数の桜の名所ですが、
なんとソメイヨシノやヤマザクラなど約170本の桜があるそうです。
水面に映る桜の姿もきれいで、“インスタ映え”と人気でもあるそう。
こちらもぜひ今週足を運んでみてくださいね!
千鳥ヶ淵公園
住所 東京都千代田区麹町1-2から一番町
【電車】東京メトロ半蔵門駅5出口から徒歩5分
平成の終わりまでカウントダウンが始まりましたね!
さみしいようでわくわくするようで、
世の中のなんだか落ち着かない騒めきを感じるこの頃です。
先週、天気も良かったこともあり、お花見に出かけた方も多いのではないでしょうか。
私も皇居周辺へお花見へ出かけました!
100パーセント満開!という感じでもありませんでしたが、
十分混みあっていて素敵な雰囲気でした。
皇居の花見、一般公開される期間は3月30日(土)〜4月7日(日)までだそうで
まさに今週末までのようです。時間は午前9時から午後3時30分まで。
入場前には手荷物検査と身体検査があり、厳重な警備でした。
なんと1週間ほどの期間に40万人ほどの訪問があるとのことで
今年はさらに混雑することが予想されます。
とくに千鳥ヶ淵公園から見る桜はとてもきれいです。
最寄駅から5分の距離にある、都内でも有数の桜の名所ですが、
なんとソメイヨシノやヤマザクラなど約170本の桜があるそうです。
水面に映る桜の姿もきれいで、“インスタ映え”と人気でもあるそう。
こちらもぜひ今週足を運んでみてくださいね!
千鳥ヶ淵公園
住所 東京都千代田区麹町1-2から一番町
【電車】東京メトロ半蔵門駅5出口から徒歩5分