2019年02月
2019年02月06日
トイレットペーパーを比べてみる
今回はアスクルで販売されている
★トイレットペーパー 4ロール入 再生紙 シングル 240m 芯なし オリジナルトイレットロールパック包装 1パック(4ロール入)¥462-(2019年2月6日現在)
★トイレットペーパー 6ロール入 パルプ シングル 120m オリジナルトイレットロールスマートエコノミー 1パック(6ロール入) ¥388-(2019年2月6日現在)
を比べてみました!

長さとしては、4ロールのほうが長いのですが当然1ロールがとても重いです。
芯なしタイプなので交換する回数の手間が省けると思います。
手触りは6ロールのほうがふわふわしている感じでした。
実際に使ってみた感想は!
4ロール入 再生紙 シングル 240m 芯なしは、交換の手間と置き場所のスペースが省けました。芯も無いので捨てる必要がなく便利でおすすめです。
6ロール入 パルプ シングル 120m はふわっとしていて使い心地がよかったです。ですが、なくなるのが早かったです。
(現在発刊されているカタログ3月30日カタログ有効期限)191ページから193ページに掲載中です
★トイレットペーパー 4ロール入 再生紙 シングル 240m 芯なし オリジナルトイレットロールパック包装 1パック(4ロール入)¥462-(2019年2月6日現在)
★トイレットペーパー 6ロール入 パルプ シングル 120m オリジナルトイレットロールスマートエコノミー 1パック(6ロール入) ¥388-(2019年2月6日現在)
を比べてみました!

長さとしては、4ロールのほうが長いのですが当然1ロールがとても重いです。
芯なしタイプなので交換する回数の手間が省けると思います。
手触りは6ロールのほうがふわふわしている感じでした。
実際に使ってみた感想は!
4ロール入 再生紙 シングル 240m 芯なしは、交換の手間と置き場所のスペースが省けました。芯も無いので捨てる必要がなく便利でおすすめです。
6ロール入 パルプ シングル 120m はふわっとしていて使い心地がよかったです。ですが、なくなるのが早かったです。
(現在発刊されているカタログ3月30日カタログ有効期限)191ページから193ページに掲載中です

2019年02月05日
新施設!渋谷ストリーム
旧東横線渋⾕駅のホームおよび線路跡地等を再開発した渋⾕ストリーム、
近代的なモダンデザインと豊富なカフェやレストランで話題となっていますが
こちらに足を踏み入れてみました。
2015年から工事が始まり、やっと2018年にオープンしたばかりですが
テーマのまま、クリエイティブワーカーを魅了するような現代的な雰囲気になっています。

実はこのビル、オフィスが14-35Fまで入っており、
エクセルホテル、アクティビティコート、コンサートホールも入っているそう!
総店舗面積は約900坪、
約30区画の商業空間と自然がまじりあった空間がコンセプトとなっています。
近代的なデザインが黄色や黄緑でデザインされており、
公式インスタグラムでも見られるとおり、おしゃれな空間になっていました。

また、今回はその中のひとつのお店、
クラフトビールタップ グリル&キッチンというバー×レストランに行ってきました。

独占直輸入の世界のクラフトビールを集めた本格ビアバーだそうですが、
意外なことに渋谷エリアで初出店だそう。
約45種類以上のビールを楽しむことができるとのことで、
平日でもサラリーマンやOLで賑わっていました。
渋谷の開拓が進む中、こういった施設が増えてさらに活気が溢れそうです。
渋谷ストリーム
https://shibuyastream.jp/
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷三丁目21番3号
東急東横線・田園都市線、東京メトロ半蔵門線・副都心線「渋谷駅」16b出口直結
近代的なモダンデザインと豊富なカフェやレストランで話題となっていますが
こちらに足を踏み入れてみました。
2015年から工事が始まり、やっと2018年にオープンしたばかりですが
テーマのまま、クリエイティブワーカーを魅了するような現代的な雰囲気になっています。

実はこのビル、オフィスが14-35Fまで入っており、
エクセルホテル、アクティビティコート、コンサートホールも入っているそう!
総店舗面積は約900坪、
約30区画の商業空間と自然がまじりあった空間がコンセプトとなっています。
近代的なデザインが黄色や黄緑でデザインされており、
公式インスタグラムでも見られるとおり、おしゃれな空間になっていました。

また、今回はその中のひとつのお店、
クラフトビールタップ グリル&キッチンというバー×レストランに行ってきました。

独占直輸入の世界のクラフトビールを集めた本格ビアバーだそうですが、
意外なことに渋谷エリアで初出店だそう。
約45種類以上のビールを楽しむことができるとのことで、
平日でもサラリーマンやOLで賑わっていました。
渋谷の開拓が進む中、こういった施設が増えてさらに活気が溢れそうです。
渋谷ストリーム
https://shibuyastream.jp/
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷三丁目21番3号
東急東横線・田園都市線、東京メトロ半蔵門線・副都心線「渋谷駅」16b出口直結