2016年03月

2016年03月31日

墨田区の粋なお花見

墨田区には桜の名所として隅田公園があります。

ここから桜と東京スカイツリーも粋な雰囲気を味わえますが、せっかくなら…
もう少し違ったお花見をしてみませんか?

と、いうことで今回は向島の料亭千代田さんにお世話になりながら実際にそのお花見を体験して来ました。
まずは千代田さんに到着して荷物を預けここから隅田川沿いを夜桜見物。

その際、向島の芸妓さんも一緒に夜桜見物に同行していただけるのです。
夜桜と着物の組合はやっぱりいいと思いませんか?
浮世離れした下町墨田のお花見はこんな楽しみ方もあるのです。
隅田公園に下がっている提灯一つにも
にも料亭の名前だけでなく、芸妓さんの提灯も…

来年はここに私の名前もかかげてみたいような…


結局、隅田川沿いを1時間位散歩してから千代田さんに戻る。

そして、今度は墨田区の料亭を楽しむ。

こんな粋なお花見をそうそう体験出来ないと思いますが、桜の季節もしくは花火大会に合わせて出掛けてみてはいかがでしょう?

芸妓さんの踊りを真近で見ることができるのも料亭ならでは。

これが下町墨田の粋なお花見。

チャンスがあれば是非一度体験されてみてはいかがでしょう?



askulryoko at 06:08|PermalinkComments(0) 本社オフィス(墨田区) 

2016年03月30日

神田川沿いで抹茶とお花見

春めいた陽気になってまいりました。

少しずつ桜が咲き始めた神田川沿いを散歩していると、江戸川橋公園になにやら人だかりを発見。
近づいていると、小学生くらいの子供たちがなにやら呼び込みをしています。
IMG_20160327_111201

訊いてみると、野点を開催しているとのこと。
野点(のだて)とは屋外での茶会のことで、この日は地元の子供たちがお茶を立てて出してくれるというイベントをしているとのことでした。

子供たちの「お客様お入りです!」「お待たせしました!」といった掛け声がとても元気で微笑ましかったです。
また、ベンチへの案内から配膳までの流れや、使い終わった器をすかさず下げてくれる様子など、とてもきちんとしていて驚きました。
IMG_20160327_110738
立ててくれた抹茶もお菓子も美味しく、とても楽しい気分になりました。


日の当たりやすい場所ではかなり花が咲いている桜もあり、シートを敷いてお花見をしているグループも見受けられました。屋台も数軒出ていて、にぎやかな神田川沿いです。
IMG_20160327_114838
これから満開に向けて、さらに多くの人々で賑わうことになるでしょう。
いよいよ春が楽しみですね。

askulryoko at 09:00|PermalinkComments(0) 港オフィス(東京都港区) 

2016年03月28日

忍野八海


先日、山梨県の忍野八海に行ってきました。

IMG_4658


忍野八海は天然記念物で、富士山の麓にある湧水池です。
8個の池があります。
IMG_4659


★電車だと
1. 新宿駅からJR中央線に乗車し、大月駅下車(所要時間約90分)
2. 大月駅から富士急行大月線に乗車し、富士山駅下車(所要時間約50分)
3. 富士山駅から「路線バス[内野行き]」または「ふじっ湖号」に乗車し、「忍野村役場前」バス停下車(所要時間約25分)

★車だと
東名高速道路経由の場合
1. 東京から東名高速道路にて御殿場I.C.(所要時間約90分)
2. 御殿場I.C.から国道138号線経由で忍野村(所要時間約45分)

中央自動車道経由の場合
1. 東京から中央自動車道にて河口湖I.C.(所要時間約100分)
2. 河口湖I.C.から忍野村(所要時間約20分)



私は車で行ったのですが、昔はあったという、村営無料駐車場が、今はもうないようで。
いくつもある駐車場の看板。

とりあえず停めてみると。。。
駐車場の奥にある家の中から人が出てきて。。

そこに住まれている方が、ご自身の敷地を利用して、駐車場にしているみたいです。
車から降りて、池の方に歩いていくと、そんな家が沢山ありました。

みなさん価格競争などはしないようで、どの家も300円でした。

最初は小さな池から始まります。
IMG_4669


これかぁ。。
と思っているとどんどん人が多くなってきて、一番メインの池のところにはお土産やさんもあり観光客が沢山!
IMG_4660


中国人の方がすごく多くてお土産屋さんの中は通れないほど!
IMG_4661

メインの池はこちら
IMG_4662


深さなんと8メートル!
IMG_4664

しかし水が透き通っていて下まで見えるんです。
IMG_4667


太陽の光が下までさして、水面のゆらゆらとした影が底に落ちて、すごく綺麗でした。

あいにくの曇り空でしたが、晴れた日は富士山も見えて池に映るようです。
食べ歩きのお饅頭やお煎餅がありとても美味しかったです。


お蕎麦屋さんなどのごはん屋さんもありましたがお昼時はいっぱい!

池と池が少し離れていて歩いたりするのでゆっくり回って1時間半ほどかかりました。

少し都心から足を延ばしてみるのもおすすめです。

askulryoko at 14:09|PermalinkComments(0)

2016年03月25日

熊本阿蘇たかなまつり

先週末、熊本県の阿蘇で行われた「阿蘇たかなまつり」に参加しました。
IMG_5212
標高500〜600メートルの高冷地にある阿蘇の冷涼な気候と火山灰質の土壌を利用して栽培されているのが「阿蘇たかな」です。
雪にうもれて厳しい冬をこし、暖かい春にのびた茎を手で折って収穫するので「たかな折り」と呼ばれ、その収穫方法により歯ごたえと辛味があるのが特徴です。

お祭りというわけではなく、「阿蘇たかな漬け」を作るイベントで、この日は晴天!農業体験日和でした。
IMG_5231


まずは6キロの阿蘇たかな(大きなゴミ袋いっぱい分)を収穫します。
株は親指ほどの大きさで、まわりの葉っぱを残して真ん中の茎を折ると「ポキッ」と軽快な音が鳴ります。
IMG_5214
手引きに従って、ビール箱とべニア板で出来たテーブルの上で唐辛子が交ざったオリジナル塩をまぶし、ゴリゴリもみます。
IMG_5215

少ししんなりしたら桶に並べ、1列並んだら向きを90度変えてまた並べます。
IMG_5216

全て漬け終れば桶ごと家に持って帰り、中蓋と重石を載せて4〜5日待つだけです。
私は待てずに2日後に食べてしまいました。
IMG_5219

まるで自分で育てた阿蘇たかなを収穫して漬けた気分です。
IMG_5225
美味しいに決まってますよね!!ごはんがすすみます。

askulryoko at 15:54|PermalinkComments(0)

2016年03月23日

パークホテル東京の和食レストラン 花山椒

港オフィスの周辺には、ホテルが多々あります。
今回はパークホテル東京内の和食レストラン「花山椒」のディナーをご紹介させていただきます。

汐留駅直結の汐留メディアタワー25階、パークホテル東京のフロントのすぐ横に、レストランの入り口は位置しています。入り口も上品な雰囲気です。
IMG_20160317_210457
本日は懐石コースをいただきました。

LINE_P20160321_170215377
↑菜花の梅香浸し 焼き北寄貝 糸賀喜
LINE_P20160321_170238143
↑煮穴子桜葉寿司 白アスパラオイル焼き 春告魚山椒煮
LINE_P20160321_170238179
↑椀物 菱餅胡麻豆腐 春子椎茸 人参 鶯菜 柚子
LINE_P20160321_170238221
↑桜鯛
LINE_P20160321_170238261
↑鰆柑香焼き
LINE_P20160321_170238303
↑デザート


どのお料理も大変美味でしたが、私が特に気に入ったのは、鰆柑香焼きです。ドライフルーツにしたというオレンジが鰆に良く合い、奇抜ではないのに非常に新しい味でした。

また、お店の方の気遣いやサービスもきちんとしており、気持ちよく食事ができました。
汐留周辺で和食レストランをお探しの際には、ぜひお試しください!

<花山椒>
http://parkhoteltokyo.com/hanasanshou/

askulryoko at 09:00|PermalinkComments(0) 港オフィス(東京都港区) 

2016年03月22日

ペヤングとペヨングを食べ比べてみました

ペヤングが姉妹品として「ペヨング」を販売したそうで、
近所のスーパーで食べくらべてみるべきと言わんばかりにペヤングとペヨングが陳列されていたので買って試しちゃいました。


pe1

私が購入したときは、ペヤング150円くらい,ペヨング100円くらいでした。
パッケージをとると違いがほとんどありません。
pe2

開封すると乾燥した野菜とひき肉がペヤングにははいっていますが、ペヨングには野菜のみ。
ソースは違いがあるものの、スパイスとふりかけは同じものはいっていました。

pe3

完成
見た目は肉がはいっているかいないか!という感じです。
食べてみるとペヨングのほうがあっさりしている感じで、やっぱり食べなれているペヤングのほうが
私は好きでした。
pe4


askulryoko at 11:26|PermalinkComments(0) 本社オフィス(墨田区) 

2016年03月18日

さくらイルミネーション

さくら開花予想を毎日耳にする時期が今年もやってきましたね!
福岡では、今週末にでも桜が開花するのではと言われています。

博多駅は、一足先にさくら色にライトアップされています。
桜イルミ全体図
JR博多シティが5周年を迎え、さくら色のLED約30万個が華やかにお祝い。
桜イルミ


桜イルミwith OIOI
来月21日にオープン予定の「KITTE博多」も完成間近です。
“オープン日は、どうか晴れますように”とのかわいい願いの垂れ幕が見えます。
桜イルミ2


桜イルミ3

また、以前ご紹介したウルトラの母が努めていた広告モデルですが、開業5周年を記念して話題のこの方が起用されました。

五郎丸選手
五郎丸・外
福岡では、限定CMの五周年丸も放映されています。
五郎丸・パネル
外でも中でも五郎丸選手がお出迎えしてくれます。
五郎丸


五郎丸・中

博多マルイが入る「KITTE博多」の隣には、郵便局やゆうちょ銀行、飲食店が入る「JRJPビル」も4月27日にオープンを予定しています。
春と共に新たな商業施設を迎える博多駅。
是非、お越しください!


<さくらイルミネーション>
期間:3月3日(木)〜4月6日(水)
場所:JR博多駅前広場
時間:18:00〜24:00

askulryoko at 11:11|PermalinkComments(0) 西日本支店 九州(福岡県) 

2016年03月16日

神楽坂菓寮の変わりおこし

おこし、という和菓子をご存じでしょうか。
米等の穀物を加工し飴で固めたサクサクしたお菓子で、有名なのは浅草雷門 常盤堂の「雷おこし」ですが、実は神楽坂にも美味しいおこしの専門店があるのです。

神楽坂菓寮は33種類ものおこしを取り扱っているおこし専門店で、早稲田通りの商店街沿いに本店があります。
こちらのお店では、普通のおこしはもちろん、ミルクチョコおこしや野菜ミックスおこし等、変わったおこしが販売されていてとても楽しいです。

今回私が購入したのは、「カマンベールチーズおこし」「柚子おこし」「トマトバジルおこし」の3種類です。
IMG_20160305_172944

写真左のカマンベールチーズおこしは、チーズの味はあまり強く感じられませんでしたが、ふんわりクリーミーな風味がナッツとよく合って美味しいと思いました。

真ん中の柚子おこしは、口にいれるとかなり柚子が香ります。さっぱりと食べることができ、お気に入りの味です。

最後に右のトマトバジルおこしですが、私にとってはこれが今回一番の当たりでした。
トマトとバジルがしっかり感じられる甘さ控えめの味は、そのクリスピー具合と相まって、ワインのおつまみとしても良い感じでした。

パッケージも素敵ですし、珍しい味が多くあるので、スイーツをもらい慣れている方への手土産にもお勧めです。

ぜひお試しください!

<神楽坂菓寮>
http://www.kagurazakakaryo.com/


askulryoko at 09:00|PermalinkComments(0) 港オフィス(東京都港区) 

2016年03月13日

江ノ島水族館と江ノ島

神奈川県鎌倉市に位置する江ノ島。


海があり水族館がありそして江ノ島の中にはいろんなお土産屋さんやごはん屋さんが沢山!
先日江ノ島に遊びに行ってきました。


車で行ったのですが、駐車場は江ノ島の島の中まで行くと満車という情報をネットで入手したので、島に渡る前の江ノ島水族館の近くに停めて、島へは歩いて行きました。


電車だと●小田急線で「片瀬江ノ島駅」まで行くことができます。
駅からは江の島まで歩いて10分ほど。
海を見ながら島の方に歩いていけます。


まずは島に行く前に江ノ島水族館。
写真 2016-03-12 11 46 55

ちょうどイルカショーとアシカショーの時間。
写真 2016-03-12 12 02 31

とても人気で立ち見客も満員。
写真 2016-03-12 11 57 43


ショーの後ろには海を眺められます。
久々にイルカショーを見たのですごく感激しました!

イルカの従順で信頼関係が出来ていてとてもかわいかったです。



ペンギンや
写真 2016-03-12 13 44 39


クラゲも沢山います。
写真 2016-03-12 13 30 40

写真 2016-03-12 13 31 06

写真 2016-03-12 13 31 38


その他子供たちに人気のふれあい広場や深海生物も沢山。

そしてメインの大きな水槽には数々の魚が泳いでいました。
写真 2016-03-12 12 59 43

写真 2016-03-12 12 53 04

写真 2016-03-12 12 51 10

写真 2016-03-12 12 50 44


ゆっくり見回っても3時間くらいでした。
写真 2016-03-12 13 37 36



その後江ノ島へ。
写真 2016-03-12 14 01 04

こんな道があり江ノ島へつながっています。
写真 2016-03-12 14 05 14

もちろん車も通れるんですが、道が分かれていて、この道は歩行者専用の道になっています。
写真 2016-03-12 14 05 27


江ノ島に近づくにつれだんだん人が多くなってきて・・・

江ノ島内の道はこんなにも沢山の人が。
写真 2016-03-12 14 13 01


また、私は今回初めての江ノ島で、初めて知ったのですが、江ノ島って山なんです。
なので高低差もかなりあり、ひたすら上ります。
女性はヒールでは絶対に無理です。


ただそんなに山登りというわけでももちろんないので、高齢者の方も沢山楽しんでおられました*
写真 2016-03-12 14 16 51

エスカ―というエスカレーターがあり、360円で上まで上ることもできます。
写真 2016-03-12 14 18 20

写真 2016-03-12 14 18 37


ところどころに神社があったり、お土産屋さんがあったり。


ご飯やさんも沢山あるんですが、私たちは「魚見亭」というところでお昼を食べました。
写真 2016-03-12 14 46 48

海に面したテラス席もあります。かなりの人がテラスで食べていたのですが、私たちは寒くて、窓側の席にしました。
写真 2016-03-12 14 47 00



江ノ島丼(サザエと卵とじ)と江ノ島ラーメン。

写真 2016-03-12 14 51 24

写真 2016-03-12 14 51 17

両方850円でお値打ちで、とってもおいしかったです。



その後少し降りて洞窟に行きました。
写真 2016-03-12 15 09 44

入場料1人500円。




そこからまた歩いて戻ることもできるのですが、船で本島のほうに戻ることもできます。

せっかくなので船に乗りました。
写真 2016-03-12 15 36 49


歩いて戻ると1時間くらいかかるのですが、船だと7分!
1人400円ですが、乗る価値はあります。

写真 2016-03-12 15 37 28


江ノ島から鎌倉も近いのでセットで行くのがおすすめです。

ただ、江ノ島水族館と江ノ島をフルで満喫すると1日かかりなので鎌倉とセットで楽しむ際は2日間の日程が余裕があっていいかもしれません。

askulryoko at 10:50|PermalinkComments(0) 東京ベイ有明オフィス (江東区) 

2016年03月11日

メキシコ人の心を味わいに

福岡でメキシコ料理屋さんを検索すると上位に出てくる「エルボラーチョ」。
日本で一番メキシコに近いレストランと豪語するだけある、陽気なお店です。
市内だけでも6店舗もある大人気店で、東京にも進出しています。
IMG_5085

2014年の11月にオープンした福岡パルコ新館にも入っていて、ランチセットの食品サンプルに魅かれ気付いたら店内に。
元気で明るい店員さんが迎えてくれました。
迷わず「牛さがり肉の炙りと野菜炒めランチ サラダ・スープ・トルティーヤ・ライス付き」をオーダー。
IMG_5087

IMG_5088

かなりのボリュームで、野菜もたっぷりです!
牛さがりをそのまま食べたり、トルティーヤに挟んで食べたり、次はどうやって食べようかと楽しみながら満腹に。
IMG_5086

カラフルな店内がテンションを上げてくれるのかもしれません。

海外からのお客さんも多いようで、トリップアドバイザーに口コミを書いたらテキーラ1杯サービスになるそうです!
IMG_5091

そういえば7〜8年前、高砂店で先輩の誕生日会をした時に、私はテキーラを飲みまくり、飾ってあったソンブレロ(メキシコのつばが広い帽子)を勝手に被って踊りまくったにも関わらず、店員さんは一緒に盛り上げ、寛大に見守ってくれました。恐らく…

どの店舗もいつも多いので夜は予約をしないと難しいお店です。

<エルボラーチョ>
HP:http://www.elborracho.com/


askulryoko at 11:05|PermalinkComments(0) 西日本支店 九州(福岡県)