2016年03月25日

熊本阿蘇たかなまつり

先週末、熊本県の阿蘇で行われた「阿蘇たかなまつり」に参加しました。
IMG_5212
標高500〜600メートルの高冷地にある阿蘇の冷涼な気候と火山灰質の土壌を利用して栽培されているのが「阿蘇たかな」です。
雪にうもれて厳しい冬をこし、暖かい春にのびた茎を手で折って収穫するので「たかな折り」と呼ばれ、その収穫方法により歯ごたえと辛味があるのが特徴です。

お祭りというわけではなく、「阿蘇たかな漬け」を作るイベントで、この日は晴天!農業体験日和でした。
IMG_5231


まずは6キロの阿蘇たかな(大きなゴミ袋いっぱい分)を収穫します。
株は親指ほどの大きさで、まわりの葉っぱを残して真ん中の茎を折ると「ポキッ」と軽快な音が鳴ります。
IMG_5214
手引きに従って、ビール箱とべニア板で出来たテーブルの上で唐辛子が交ざったオリジナル塩をまぶし、ゴリゴリもみます。
IMG_5215

少ししんなりしたら桶に並べ、1列並んだら向きを90度変えてまた並べます。
IMG_5216

全て漬け終れば桶ごと家に持って帰り、中蓋と重石を載せて4〜5日待つだけです。
私は待てずに2日後に食べてしまいました。
IMG_5219

まるで自分で育てた阿蘇たかなを収穫して漬けた気分です。
IMG_5225
美味しいに決まってますよね!!ごはんがすすみます。

askulryoko at 15:54│Comments(0)

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔